2025年– date –
-
6月のおやつレクはプリンアラモード♡
今月のおやつレクはプリンアラモード♡ 皆さんの為に美味しく作るので待っててね~♡ 手作り紫陽花と一緒に完成したプリンアラモード!! プッチンプリンにホイップクリー... -
長生園のめだかの子供たち
長生園では、ビオトープの中で小さなメダカたちを大切に育てています 中でも、利用者のYさんがとても楽しみにしながらお世話をしてくださっています。 他の利用者の皆さ... -
バーベキュー
6月12日にバーベキューが開催されました。 天気が良かったので皆で中庭に出てお肉や焼きそばを焼きました。 自分たちで焼いた焼きそば、とっても美味しかったです! -
するがユニット:5月手作りおやつ
手作りおやつ。今日は揚げパンを作りました。 とても美味しかった。懐かしの味を思い出しつつ一息。 -
ふじユニット:5月バーベキュー
焼きそばの香り…….できたてがとても楽しみ。 -
全体行事:5月バラ遠足
バラ遠足、色とりどりのバラがきれいでした。 いい香りにご満悦。 -
あしたかユニット:4月ひな祭り、ほほえみ喫茶
ひな祭りをお祝いし、旗を持ってハイチーズ。 今日のメニューは苺クレープ! クレープに大満足。余韻の笑顔。 -
するがユニット:4月誕生会
誕生会、歌でお祝い。誕生日おめでとうございます。 出来立ての手作りケーキとても美味しかったよ。 -
ふじユニット: 4月ひな祭り
お雛様の前でいい顔に。 -
全体行事:4月お花見
今年も桜がきれいに咲きました。 大きな桜の前、みんなでハイチーズ。 -
介護実習生を今週から受け入れています
地元の福祉科の高校から、介護実習生が来荘しました。 今回の4名は高校2年生で、介護施設への就職を考えている方もいるようです。 限られた時間ですが、残りの実習日... -
薔薇が咲きました
くぬぎの里の駐車場に植えてある薔薇の花が咲いたので観に行きました☻ 薔薇の香りを感じながら皆様で談笑する素敵な時間になりました。 -
ポップサーカスに行きました!
清水で開催されているポップサーカスを観に行きました。 看板の前にて笑顔でポーズ✌ ジャグリングや空中ブランコなど迫力ある演目を楽しみました。 団員さんが近くまで... -
しらすドライブ
田子の浦港漁港でしらす丼を食べてきました。 海を眺めながら食べる新鮮な海の幸は別格ですね! 漁港の前で皆さんポーズ📷 -
ふじみ町ユニット企画
ふじみ町では毎月誕生日会を行います! 職員、入居者様と共に歌を歌ったり皆でお祝いをします (^^♪ 今回はケーキ屋さんでケーキを購入しました(^^)/ 皆さま「美味しいね... -
シャローム富士川 20周年記念
5月23日はシャローム富士川 20周年記念式典がありました。天気の行方に悩まされましたが、 何とか屋外で式典を開催する事が出来ました。気温は少々低目で少し寒かった... -
端午の節句 R7.5.8
5月8日に端午の節句が開催されました。 みんなで集まって歌を歌ったり自分たちで作った鯉のぼりの前で写真を撮りました。 -
デイサービス 4月28日 松尾貴臣さん初めての慰問がありました!
衣装は坂本龍馬風でギターを肩にかけ日本国中を慰問で訪れている松尾貴臣さん。 シャローム富士川にも来て下さいました。 デイサービスの利用者、職員も大変な盛り上が... -
花見ドライブ
4月上旬に少人数に分かれて桜を見にいきました🌸 木の下で桜を眺めながらジュースを飲み、のんびりとした時間を過ごしました。 満開でとてもきれいでした♪ 藤棚も見に行... -
キッチンカーがきた!
4月にキッチンカーに来ていただき、おやつにクレープを食べました。 バナナやチョコなど好きな具材を選び、素敵な笑顔を浮かべながら召し上がられました♪ 可愛いクマさ... -
お花見ドライブ R7.5
お花見ドライブで白糸公園へ 本栖湖へドライブ♪ 大石寺の敷地内をお散歩(^^) 春を感じな... -
🌸お花見🌸 R7.4
今年のお花見は、広場でゴロゴロ日向ぼっこをしました。 お天気も恵まれ、ご利用者の皆様も笑顔いっぱい! 職員の手作りお花紙アンブレラや施設内にも多くの飾りつ...
1