2025年8月– date –
-
松野の里
松野地区 おぐるま夏祭り「花火大会」
今年も松野地区にて行われる夏祭りに協賛させていただきました。 近くの小学校にて花火が打ちあがるので施設の駐車場から見学しました。 施設内からもバッチリ見えまし... -
松野の里
流しそうめん
毎日暑い日が続いているので・・・ 涼を求めて「流しそうめん」を実施しました。 上手くキャッチできました!! 皆さん流れてくるそうめんを逃さない様に真剣です。 皆さ... -
松野の里
しみず町での日常 ユニット企画
誕生日会を行いました(^^♪ 皆様とお祝いをしました! お寿司が食べたい!とご希望があった為、提供しました(^^♪ 普段と違う食事や雰囲気で食の細い方もいっぱい食べら... -
くぬぎの里
七夕短冊づくり
くぬぎの里では旧暦に合わせ8月に七夕をします。 皆さんで短冊に願い事を書いたり七夕飾りを作りました☻ こんな感じで利用者様と一緒に飾り付けを行いました。 サマー... -
なかざと
なかざと すいか割り
大きなスイカ割れるかな? 早く割って食べたい 力込めて 上から振り下ろして割るぞ スイカめがけて それ 共同作業,エイ♡ 早く食べたい -
きぼうの里
ミニ夏祭り
7月22日にミニ夏祭りが開催されました! 魚釣り、輪投げ、射的のアトラクションで遊んだり綿あめやジュースを楽しみました! 大きな魚が釣れました! 真剣に的を狙って... -
きぼうの里
七夕会
7月8日に七夕会が開催されました。 一人ひとり願い事を書いて短冊を笹にかけていきました。 短冊をかけ終わった後はみんなで七夕の歌を歌ったり、ジュースを飲んで楽し... -
きぼうの里
地域移行支援研修への参加
三和荘で行われた内部研修へ参加してきました。テーマは、地域移行支援についてで、自立生活支援センター富士から講師を招いての実施でした。 学びを深めただけでなく、... -
なかざと
するがユニット 流しそうめん
夏の定番・流しそうめんを行いました。 流れて来るそうめんを逃がさないよう、一生懸命すくいました。 風鈴もぶら下げて、皆さんで涼を楽しみました。 -
なかざと
なかざと夏祭り
欲しいチョコバナナを選んでください! KODAK Digital Still Camera 輪投げに挑戦!!!真剣に輪を投げます! いろいろな色、柄のヨーヨーがあるけど…私が欲しいのはこ... -
シャローム富士川
7月の行事
7月のイベント 七夕・・利用者の方々と飾りを作り、短冊には各々願い事を書かれていました。自分の体の事、家族の事・・願いが届きますように♥ 梅雨も上がり、デイルー... -
シャローム富士川
にこにこホーム オリジナル 大運動会!!
利用者代表~女性3名の力強い選手宣誓からスタートした運動会 筋肉痛になったら、サロンパス、湿布が助けてくれる事を願って今回の運動会を 全力で楽しむ事をここに誓い... -
なかざと
おしゃれカフェ ココタンタに外出
「どのケーキにしようかな?」こんなにあると迷ちゃう(^▽^)/ KODAK Digital Still Camera ジュースの種類も豊富で悩んじゃうなぁ~。 KODAK Digital Still Camera さっ...
1
