2025年10月– date –
-
くぬぎの里
芸術の秋、書道クラブ
書道クラブでは毎月、季節の言葉を利用者様が選んで書いていただいております。 「運動会」や「秋晴れ」等の秋らしい言葉がならびました。 今月22日からロゼシアターに... -
くぬぎの里
スポーツの秋②
10月に入り、だんだんと活動しやすい気候になってきました。 くぬぎの里では、中庭でボッチャや輪投げなどをして体を動かしています。 -
なかざと
なかざと 敬老会
長寿の祝いがありました。 米寿のお祝いです。ご家族にも参加していただき、一緒にお祝いをさせて頂きました。 「おやじライブ」様の演奏にみんなで聞き入りました。 こ... -
なかざと
清水ヒカリ座にて観劇
観劇する前にまずは腹ごしらえ。清水銀座商店街の「かつや」さんにお世話になりました。 ボリュームが凄くてビックリ! 腹ごしらえの後は、今日のメイン 観劇です。 チ... -
なかざと
するがユニット バナナケーキ作り
協力して生地を混ぜます。おいしくな~れ(^^)/ 焼き具合をじっと見つめます。良い香りがたくさんの人を集めます。早く食べたい!! 盛り付けしてトッピングも完璧!!完... -
なかざと
楽寿園へ ~新幹線での旅~
人生初の新幹線。ちょっと緊張してます。 乗務員のお姉さんと記念撮影。 駅員さんがとても親切です。 階段は車いすでも問題ありません。 小雨が降ってましたが、無事に... -
松野の里
令和7年度 敬老会
令和7年度 敬老会を開催しました。 今年は男性・女性共に最年長の方を表彰させて頂きました。 施設代表として3名の方によるくす玉割り 今年度も全員参の笑顔が見れて... -
松野の里
ふじみ町での日常、ユニット企画
7月、ユニット企画で誕生日会を行いました(^^)/今回はバナナのケーキを作りました♪ 8月も入居者様の誕生日をお祝いしました♪大きなケーキで喜ばれていました!(^^)! 9月... -
なかざと
するがユニット 麩レンチトースト
パンの代わりにお麩を使ってフレンチトーストを作りました。 材料は牛乳、はちみつ、卵、砂糖、バター余ったお麩でも簡単にできます。 盛り付けをしたらトッピングです... -
なかざと
駄菓子バイキング
懐かしい駄菓子がたくさん…入居者の方に好きな駄菓子を選んで召し上がっていただきました。 どれにしようかな…いっぱいあって迷っちゃうね…。 何がいいと思う?食べたい... -
シャローム富士川
敬老会
令和7年度 ニコニコホームの敬老会を9/12に行いました。 大正15年生まれ 百寿のお二人です。とても元気なお二人。ご自分の事は何でも出来ます。素晴らしいですね♡ 昭... -
シャローム富士川
秋を感じ始めた9月のにこにこホーム
毎度恒例の絵手紙です。いつも職員の手作りです。今回は中秋の名月です。 見て見て~私も上手に塗れました。すごいでしょ(笑) 男性陣も負けていません。素敵な色使い...
1
