-
くぬぎの里
芸術の秋、書道クラブ
書道クラブでは毎月、季節の言葉を利用者様が選んで書いていただいております。 「運動会」や「秋晴れ」等の秋らしい言葉がならびました。 今月22日からロゼシアターに... -
くぬぎの里
スポーツの秋②
10月に入り、だんだんと活動しやすい気候になってきました。 くぬぎの里では、中庭でボッチャや輪投げなどをして体を動かしています。 -
くぬぎの里
敬老の日
敬老の日のお祝いに職員お手製の利用者様の名前で作ったあいうえお作文の色紙とお花をプレゼントしました♪ これからも健康で長生きしてくださいね! -
くぬぎの里
スポーツの秋
日中活動にてストラックアウトや輪投げをやりました☻ みなさん張り切って投げていました! -
くぬぎの里
8月のにこりほっと🌻
今月のにこりほっとをご紹介します。 最初は新しい靴を履いた時の利用者様の様子です。 次は、利用者様の行動にほっこりしたお話です。 最後は、利用者様のちょっとした... -
くぬぎの里
31アイスクリームを食べました☻
午後のコーヒータイムに31アイスクリームを食べました。 オレンジソルベ、ポッピングシャワー、クッキー&クリームバニラ、チョコレート、ストロベリーチーズケーキの中... -
くぬぎの里
かき氷を食べました🍧
今月の料理クラブはかき氷でした☻今回はフルーツやヨーグルトをトッピングして食べました。 -
くぬぎの里
七夕短冊づくり
くぬぎの里では旧暦に合わせ8月に七夕をします。 皆さんで短冊に願い事を書いたり七夕飾りを作りました☻ こんな感じで利用者様と一緒に飾り付けを行いました。 サマー... -
くぬぎの里
7月のにこりほっと
今月もにこりほっとがこんなにありました。☻ 一つ目はドラムの練習をする利用者様のお話です。 二つ目は利用者様のさりげない優しさにほっこりしたお話です。 最後は利... -
くぬぎの里
靴の訪問販売会
7月18日に靴の訪問販売会がありました。 今回初めての試みでしたが、利用者様の足のサイズを測定し、希望に沿った色や形の靴を選ぶことが出来ました。 足のサイズも... -
くぬぎの里
R7年度納涼祭
7月9日に納涼祭がありました。 今年は職員とのデュエットカラオケや風船を使ったスイカ割りゲーム等をしながら焼きそばやかき氷など祭りメニューを食べました。 カラオ... -
くぬぎの里
七夕メニュー
7月7日の昼食は七夕メニューでした☆彡 星形のハンバーグやゼリーで七夕をイメージしています。 実習生さんにも食事介護を手伝っていただきました。 -
くぬぎの里
料理クラブに実習生が参加しました。
富士宮東高校の1年生の実習が2日間ありました。 今回は料理クラブに参加していただき、利用者様と一緒にフレンチトーストを作りました。 実習生さんに焼いていただいた... -
くぬぎの里
「にこりほっと」始めました。
皆様は「にこりほっと」という言葉をご存じでしょうか? 日常のちょっとした利用者様や職員同士での「にっこり」「ほっこり」したエピソードを文字にして共有しようとい... -
くぬぎの里
実習生さんがきました。
富士宮東高校福祉科(2年生)の実習が6月9日~13日にありました。 利用者様とコミュニケーションをとる時間では趣味の話や学生の話をして盛り上がっていました。 脳トレに... -
くぬぎの里
薔薇が咲きました
くぬぎの里の駐車場に植えてある薔薇の花が咲いたので観に行きました☻ 薔薇の香りを感じながら皆様で談笑する素敵な時間になりました。 -
くぬぎの里
ポップサーカスに行きました!
清水で開催されているポップサーカスを観に行きました。 看板の前にて笑顔でポーズ✌ ジャグリングや空中ブランコなど迫力ある演目を楽しみました。 団員さんが近くまで... -
くぬぎの里
しらすドライブ
田子の浦港漁港でしらす丼を食べてきました。 海を眺めながら食べる新鮮な海の幸は別格ですね! 漁港の前で皆さんポーズ📷 -
くぬぎの里
花見ドライブ
4月上旬に少人数に分かれて桜を見にいきました🌸 木の下で桜を眺めながらジュースを飲み、のんびりとした時間を過ごしました。 満開でとてもきれいでした♪ 藤棚も見に行... -
くぬぎの里
キッチンカーがきた!
4月にキッチンカーに来ていただき、おやつにクレープを食べました。 バナナやチョコなど好きな具材を選び、素敵な笑顔を浮かべながら召し上がられました♪ 可愛いクマさ...
1
