高齢者のために 草塩おんせん 草塩おんせんブログ

敬老の日(はやかわ)

敬老の日ということで、職員から利用者さんへ写真入りのフレームのプレゼントです(*^_^*)皆さんとっても嬉しそうでした(^^♪

敬老会(特養)

今年度の敬老会は、コロナの影響により、外部のボランティアや家族が参加できませんでしたが、職員が工夫を凝らして、ソーラン節やハンドベルなどの催し物...

お散歩・お団子作り

過ごしやすい陽気になってきたので、皆さんで周辺にお散歩に行きました(^▽^)/別の日には、簡単に作れるお団子を職員と一緒に作りました☆彡美味しそ...

ユニット調理

ユニット調理では、職員が色々なデザートを作るのが草塩おんせんで流行っています!!甘いものが大好きな利用者様が多いので、とっても好評なんですよ💛

夏祭り

夏祭りでは、介護主任が富士宮焼きそばを作ってくれました(^^)/皆さん夢中になって食べていました。食後は、利用者さんと一緒にカラオケで楽しみまし...

やませみユニット調理~流しそうめん~

施設長と職員で流しそうめんの準備をして、屋根からそうめんを流しました!!みんなは、食べることに必死Σ(・□・;)一味違った行事で、いい気分転換に...

流しそうめん

去年、大好評でした流しそうめんを今年も開催しました!!皆さん上手にそうめんを取っていました(*^_^*)毎日暑い日が続きますが、この時は、暑さを...

つつじユニット調理~練り切り~

今日のおやつは、練り切りです。カラフルに色付けに皆さんとっても美味しかった様です。あっという間に完食しました(⋈◍>◡<◍)。✧♡

行事~お風呂~

入所者の皆さんに気分転換をしてもらいたくて、一般浴槽を海の家風にアレンジしました!!パラソルやすいか、お風呂は泡風呂にしてみました(^^)/廊下...

あづま袋

今回は、皆さんであづま袋を作りました💛7月よりレジ袋も有料となりましたのでお買い物時に活躍しそうですね(^_-)-☆とても上手に作ることが出来ま...