毎年、笹の葉を準備して七夕飾りをしています!
もちろん、短冊にお願いごとを書いて、それも飾っています☆彡コロナの収束や健康の事、オリンピックの...
今年は桜の開花が早かったですね!
暖かい日も続いたので近所の神社へお花見散歩に出かけました(^-^)コロナ禍で外出が全く出来ていなかったので、...
~ユニット調理~
3月にはワッフルを作りました!バナナやいちごを食べやすい大きさにカットしたり潰したり、それを生クリームの上にトッピングしまし...
レクリエーションですごろくを行いました!
職員が考えたマスを辿っていきます!「好きな食べ物は何ですか」「グーパー体操をしよう」などみんなで楽し...
~ユニット調理~
2月にチョコバナナといちご飴を作りました☆バナナの皮をむいたりいちごに割り箸をしたり、みんなで作業をすることが出来ました(*...
ユニット調理を行ったり、節分に向けて制作活動を行いました。
ユニット調理では小豆ほうとうや羊羹を作りました(^^)やはり皆さん餡子がお好きなの...
新年を迎え、三が日では書初めをしたりくじ引き大会をしたりしました!
元日には施設長がお屠蘇を配りまわり、皆さんに楽しんでいただきました(´▽`...
ユニットごとにクリスマスパーティーを行いました!
ケーキを作ったりゲーム大会をしたり、笑顔いっぱいで楽しんでいただけた様子でしたヾ(≧▽≦)ノ...
日常の様子
新型コロナの感染拡大の影響で行事や外出が出来ないため、今回はユニット調理などの様子をご紹介します!11月には中庭で焼き芋を行いまし...
日常の様子
新型コロナの感染拡大の影響で行事や外出が出来ないため、今回はユニット調理などの様子をご紹介します!こちらのユニットではおはぎを作り...